いわきで創る家庭医療
家庭医療の実践と教育・普及活動を通して、大好きなふるさと“いわき”の医療を再生しよう!
2025年4月1日火曜日
地域医療と半人的医療の実践
›
社団医療法人 養生会 かしま病院(福島県いわき市)は、創業以来掲げてきた基本理念「地域医療と全人的医療の実践」について、深刻な医療・介護職不足を考慮し「地域医療と半人的医療の実践」に下方修正することを発表した。 石井 敦 病院長は「苦渋の選択だったが、持続可能性を考慮すると当面の...
2023年7月22日土曜日
「より良く生きる」を支援する ~令和5年度 第1回「在宅医療推進のための多職種研修会」~
›
7月15日、令和5年度 第1回「在宅医療推進のための多職種研修会」が、いわき市地域医療課、いわき市医師会の協力のもと、コロナ禍以降初となるリアル(現地)&オンラインのハイブリッドで開催されました。 リアルとオンラインで合計120名を超える方が参加し、これからピークを迎える超高...
2023年4月20日木曜日
「つぶれない店」に学ぶ「つぶれない病院」
›
2023 年 4 月 16 日 ( 日 ) 、 TBS の人気番組「坂上&指原のつぶれない店」で、日本食糧新聞社主催の「ファベックス惣菜・べんとうグランプリ 2023 」(国内最大級の総菜・弁当のスペシャリストにより構成されたコンテスト)において「デリカ総合金賞」(企業として日本...
2023年4月1日土曜日
遂に発表! 福島県立医科大学 医学部 地域・家庭医療学講座 新主任教授
›
福島県立医科大学は、2023年4月1日 医学部 地域・家庭医療学講座 前任の葛西龍樹氏の後任となる 新主任教授を公表した。 新主任教授に選任された 〇沢●弘氏は、福島県立医科大学の臨床教育協力関連施設である 同県いわき市のKSM病院において、前任の葛西氏の教授就任当初から同氏の...
2023年3月23日木曜日
リュージュの伝言 ~第143回 家庭医療セミナー in いわき「実践家庭医塾」~
›
私が研修医だった頃、総合診療の研修のプログラムは、ありません でしたが、幸いなことに、偶然、私は、シニアレジデントの時に、 母校の聖マリアンナで総合診療を学ぶ機会に恵まれました。 そして、 21 年前に地元に戻って、総合診療の普及のための活動を 始めました。 それから 4 年後、...
多職種連携の力とは? ~第179回 家庭医療レジデント・フォーラム~
›
2023年3月5日の家庭医療レジデント・フォーラムのテーマは「多職種連携」でした。 どんな時に連携すればいいか? それは、結局「いつでも」ですが、やはり、独居高齢者の在宅ケアのように、問題が難しい時ほど、より力を発揮するものということを再認識することができました。 ワークでは、そ...
2023年2月23日木曜日
13人の怒れる専攻医と すっかり丸くなった指導医たち ~第178回 家庭医療レジデント・フォーラム~
›
2023年2月19日開催の家庭医療レジデント・フォーラムは、専攻医のH先生が、ホストとして大車輪の活躍を見せてくれました。 患者さんのことを想うあまり、患者さんのご家族の言動が許せずに激高してしまったというH先生。 その経験をきっかけに、指導医AIとのやり取りから、アンガー・マ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示